2010年01月13日
真空料理のよさ
画像は 真空料理した「柿」・・・・微量のマリネ液を入れて真空にかけても 真空状態では 凄い浸透力です
柿が 味わった事のない触感で 驚くくらいの味に変化します
画像の料理は 熊本の僕の師匠の「橋本」さんの料理です
「橋本」さんでは 多くの料理が真空料理にして 出てきます・・・・・
いわば 僕の真空料理の師匠です
ここをごらんの皆さんは 真空といえば 鳥の炭火焼みたいに パックされたものを思い浮かべると思いますが
もちろん パックできるということも重要ですが
一番は 真空することで 別世界の料理法になるということも ぜひ覚えていてほしいです
そのうち 世の中のほとんどの食品が真空料理されたものになる日も あるかもしれません・・・・・
今日は 仕事が終わってからのライブハウス「ダン」の出演日
火曜日・・・外は 以上に寒かったので 客足がどうか 心配でしたが
沢山のお客様に来ていただいた・・・・ほんと うれしい
歌にも力が入った・・・・・・ ずっと ステージにいてお尻が痛くなったけど やはり お客様が自分の当番のときに多いのは
嬉しいものである!!!
今週は金曜日に パリ朝ライブだ・・・・・なんか 今年はライブが 凄い数になりそうだ・・・これまたうれしい悲鳴だ