2009年12月31日
2009年 通常営業が・・・
ただいま 30日の夜です
先ほど 2009年度 パリの朝市の通常営業が終了しました・・・・
ほんと 最後の最後まで忙しかった12月でした・・・・
お陰様で オードブルも 本日も 多くの予約のお電話が入り 明日の朝 早くから 料理を作ります
その後 都城の母親の所によって その足で 福岡に行って来ます
福岡は まずは恒例 「太宰府天満宮」です
今回は 次男坊の大学の合格のお礼です・・・・思えば 長男の高校入試の時からですので かれこれ7年連続言っていることになりますが
今年が もしかして 最後になるのかなぁ~~~~
お参りをして 「梅が枝餅」を食べるのが これまた 恒例行事・・・・
皆さんも ぜひ その場の焼きたての梅が枝餅食べてみてください 最高に美味いですから・・・・笑
その後 墓参りをします・・・これも 家族の健康のお礼と次男坊の報告です
そこまで終わったら 後は 息子達の行きたいところに 行きます
一年間 何もしてあげれなかった罪滅ぼしです
元旦は 相当 寒くなるみたいですね・・・・・
毎年 福岡での正月は 雪が多いです・・・・車の運転に気を付けて 行って来ます
3日には 宮崎に帰ってきて 4日からの営業のため 3日は一日中仕込みです
たぶん あっという間に正月も過ぎてしまいます
今年は 箱根駅伝も我が母校 「神奈川大学」が出れませんでしたから 寂しい限り・・・・
まあ 家族で過ごせる正月に 感謝して 無事に帰ってきますね
このブログを見てくださっている皆さん 今年は大変 御世話になりました
また 来年も どうぞ よろしくお願いします
パリの朝市 シェフ 田中
先ほど 2009年度 パリの朝市の通常営業が終了しました・・・・
ほんと 最後の最後まで忙しかった12月でした・・・・
お陰様で オードブルも 本日も 多くの予約のお電話が入り 明日の朝 早くから 料理を作ります
その後 都城の母親の所によって その足で 福岡に行って来ます
福岡は まずは恒例 「太宰府天満宮」です
今回は 次男坊の大学の合格のお礼です・・・・思えば 長男の高校入試の時からですので かれこれ7年連続言っていることになりますが
今年が もしかして 最後になるのかなぁ~~~~
お参りをして 「梅が枝餅」を食べるのが これまた 恒例行事・・・・
皆さんも ぜひ その場の焼きたての梅が枝餅食べてみてください 最高に美味いですから・・・・笑
その後 墓参りをします・・・これも 家族の健康のお礼と次男坊の報告です
そこまで終わったら 後は 息子達の行きたいところに 行きます
一年間 何もしてあげれなかった罪滅ぼしです
元旦は 相当 寒くなるみたいですね・・・・・
毎年 福岡での正月は 雪が多いです・・・・車の運転に気を付けて 行って来ます
3日には 宮崎に帰ってきて 4日からの営業のため 3日は一日中仕込みです
たぶん あっという間に正月も過ぎてしまいます
今年は 箱根駅伝も我が母校 「神奈川大学」が出れませんでしたから 寂しい限り・・・・
まあ 家族で過ごせる正月に 感謝して 無事に帰ってきますね
このブログを見てくださっている皆さん 今年は大変 御世話になりました
また 来年も どうぞ よろしくお願いします
パリの朝市 シェフ 田中
2009年12月28日
料理の勉強

夜仕事が終わってから 本屋さんに寄った
日記帳を買った
日記帳なんて 初めて買った
それも 5年日記帳・・・・・
凄いでしょう・・・・
今日から 毎日 その日 感じたことや 出来事 色んな事を 書き貯めてみたい
こうやって ブログもあるけど なんか 流されているようで・・・・
残る物にしたい気持ちが起きたので・・・・
何事にも まずは実行!!!!
ついでに 料理の本も購入・・・・
さあ 本業も もっともっと 勉強して 来年に向けて 気合だぁ~~~~~~~!!!!
2009年12月26日
どうにか 無事に 終わりました

お陰様で どうにか無事に クリスマスを 迎え 終わることが出来ました
ありがとうございました!!!
今年のクリスマスは 次男坊から 「大学合格」という素晴らしいプレゼントを頂きました
それだけで 今年のクリスマスは 穏やかに過ごせられました 感謝ですねぇ~~~
毎年 胃の痛くなるこの時期ですが 今年は ゆったりと仕事も乗り切れました
来年に向けて また 新しい目標もできたし 素晴らしい一年になりました
クリスマスが終わったら 暇になるんでしょ?と思われガチですが いえいえ・・・・
明日も 満席です
その後も だいぶ予約が詰まってますし 今年は正月用のオードブルも バンバン予約が入ってきてますから
そろそろ その分の仕込みに追われそうです
先ほど 納品先からメールで 明日の納品が入ってきました
いつもなら クリスマスが終われば 画像のように 路上ライブに出かけるところですが
今年は 行けそうにないですね~~~~
早く ライブハウス「ダン」でも「ホットステージ」でも歌いたいのに・・・・・
しきゃ~~~~~~し 仕事が忙しいということは 有り難いことですね!!
あ!!! そうそう 来年の「パリ朝アコーステックライブ」の日程が決まりました
1月28日木曜日に決定です
出演ミュージシャンは 「クマさん」と「ソーリンズ」を計画しています
ライブ+食事代で 2500円 (飲み物は別料金 飲み放題付けて男性プラス1000円 女性800円)でいこうと思っています
ぜひ このブログか 0120-28-6137パリの朝市まで 御予約をお願いします!!!!
2009年12月24日
メリークリスマス

皆様 メリークリスマスです
今日は カップルも 家族も 独身も・・・・・みんな 幸せになれる日です
私も 次男坊 大学合格という凄いクリスマスプレゼントを頂きましたから
今日は 当店に予約を頂いたお客様のために 心を込めて 料理をお作りしたいと思ってます
頑張ります
画像は 中学校の時見た「小さな恋のメロディ」です
ハイ あこがれのテレーシーハイドちゃんです・・・・可愛いですよね・・・・
2009年12月23日
やっと ブログが書ける

ヒェ~~~~ 本当に 忙しすぎます・・・・・
仕込み 仕込み 仕込み・・・・の連続です
正月用のオードブルも 相変わらず ドンドン 予約が入ってきています・・・・・
そして 納品先からも ドンドン注文が・・・・・
ヒェ~~~~~~~~・・・・
毎日 毎日 満席 満席・・・・・ 必死で 料理を作って 挨拶に伺うと 「ライブは?」と言われ
ハイ ライブです・・・・
仕込み 仕込み 仕込み・・・・料理 料理 ライブ ライブの連続です
今日は 今年最後のデミソースの仕上げでした
およそ2000人分のデミソースが出来上がりました これが 凄く美味いです
勿論 オードブルを頼まれた方には ビーフシチューとして このデミソースが味わえます
こう ご期待です!!! さあ 今年も残り 後1週間です
最後まで 頑張ります!!!
2009年12月20日
合格のお陰なのか?

次男坊が 合格してから 益々 パリの朝市 大忙し状態です・・・・ありがとうございます!!!
まさしく 合格効果なのか・・・・連日満席 満席・・・・
ハイ わたしは 必死で仕込みをして 料理を作って 後片づけして ・・・あ!! ライブもして(笑)
毎日 クタクタです・・・・
家に帰ると バタンキュー(死語?)なのです・・・・
今朝は 早く起きたら 次男坊の姿がない・・・・ハハ~~~~ン
さては もう 遊びに行ったか?と 嫁さんに聞いたら 図書館に行くと言ってたらしい?????
「なんで?」と聞いたら
もう ここまで勉強したから このまま勉強して センター試験で 何点取れるか 試してみたい!・・・・
と言っているみたいだ
なんですと~~~~~!!! なんて素晴らしい息子なんでしょう
親バカですが 益々 超親バカなキムタクです
ハイ 何回も言いますが きっと 嫁さんに似たのだと思います!!!笑
2009年12月19日
ありがとうございます!!!

朝 早くから キムタク家はソワソワ・・・・
ハイ 18日 今日は 次男坊の12月1日に受けたM大学推薦試験の合格発表の日です
朝10時に発表になるのですが 仕事に行かないといけないし・・・・
ちょうど 大学に行く長男に 次男坊の受験票を持たせて 合否を見てもらうことに・・・・
落ちていたら 言いにくいだろうからと メールで教えて・・・と長男には言っては見たが
10時過ぎたあたりから 気が気でない私
朝早く 買い出しに向かったから 急いで店に向かっている途中に 携帯が鳴った
出ると 長男からだった
「受かっちょったじ!!」
「ほんとか?」・・・・ 「うん!ちゃんと 番号確認したから・・・・」
「やったぁ~~~~~~!!!! バンザイ!!!!!!」
もう 店に向かう途中は 涙が出て 恥ずかしいくらいだったが 嬉しい涙は 人生 そんなに流せるものじゃない
こんな涙が恥ずかしいもんか! そう思いながら 一所懸命 自転車こいだ
いつもより 自転車が軽い 嬉しいときは そんなもんだ!!!
携帯に メールが届いた・・・・長男からだった 合格番号の画像付きメールだった
生まれて初めて 画像付きのメールがあって よかったと思った
皆さん ご心配かけましたが お陰様で 無事 合格できました
本当に ありがとうございました!!!!
益々 これから 息子達の学費を稼ぐために またもや がむしゃらに 仕事にライブに励みます
あ~~~~~~ 嬉しいなぁ~~~~~~~~!!!
2009年12月15日
カポが壊れた・・・・

昨日 ギターを弾こうとして カポタストを付けようとしたら・・・「ポン」といって バネが壊れた
ギターを初めて 3年半・・・・そうです 3年半前に購入した「カポタスト」が遂に 壊れてしまいました
まあ それだけ ギターを弾いていることになるのかも・・・・
毎日 忙しいですが ギターだけは 必ず弾いているキムタクシェフです
ハイ 今日も 団体様 御予約にライブも予約されています・・・・ガンバろうっと!!!
2009年12月14日
やったな 長男 マラソン完走

タイムは 4時間37分56秒 総合順位2949位!という成績でした
まあ 若いから 挑戦できますね
僕なんて お金もらっても なかなか・・・・笑
人生に 大きな想い出が出来たことでしょう・・・・・
何年か後に 親父になって 美味しいビールの肴になることでしょう!!(羨ましい)
とにかく 無事で なにより・・・・・
親心はそういうもんですね・・・・笑
2009年12月13日
12月も半分過ぎ・・・
12月も 残り半分・・・・
お陰様で 大好評 承り中の「パリの朝市正月用オードブル」です
31日 午前中に作り お渡しします・・・・
まだまだ 早割期間中です 通常10000円が 今なら 9000円(税込み)ですよ
御予約は 0120-28-6137パリの朝市までか・・・このブログに コメントしてくださいね・・・・
美味しいですよ!!!!!
2009年12月13日
有り難いことに・・・

ひぇ~~~~ 感動 感動です・・・・・
満席 満席 満席状態です・・・・・嬉しいです 感謝 感謝です
おとといは 満席+ ライブという最近の御予約の定番コースで 盛り上がっていただきました
音響準備して 料理作って その後1時間ほどのライブ・・・・う~~~~ん 我ながら 完璧です
しきゃ~~~~~~し
やはり すこしヘビーな感じはしますが 今年も残すところ後少し・・・・・
親父は 頑張るしかありません・・・・
やるしかないのです 実行あるのみ・・・・・・
今日も 大忙しの上に 長男は「青島・太平洋マラソン」出場のため 朝6時半に送っていきました・・・
う~~~ん 眠いキムタクです(笑)
2009年12月10日
香蓮ちゃん ご来店

宮崎出身のシンガーソングライター「香蓮」ちゃんが 妹さんと一緒にご来店
3年ほど前に 一緒のライブハウスで同じステージに上がったので そのとき挨拶をかわした程度だったが
覚えていてくれて ランチを食べに来てくれた(感謝)
東京を中心に 頑張っている彼女は こんどセカンド・アルバム「骨」をリリース
そのアルバムを聴かせてもらった・・・・
はっきり言って 凄い!!
3年前とは 大違い 素晴らしい楽曲に仕上がっていた
ブログも見たら 路上とかもやって 凄く頑張っている彼女・・・・音楽で生きていこうという揺るぎない気持ちが
今回のアルバムに表現されている
そのアルバムに納められている「愛してる」という曲のPVが ユーチューブにアップされています
ドレスはhttp://www.youtube.com/watch?v=6PTrt6BYyns&feature=player_embedded
是非 皆さん ご覧になって 応援してください
きっと きっと近い将来 太 太 太 ブレークするミュージシャンになりますよ
若い子が 頑張っている姿は 嬉しいですよね・・・・・香蓮ちゃん ファイト~~~~~~!!!!!
2009年12月09日
ジョンレノン命日

今日は 愛する「ジョンレノン」の命日だ
今日は 毎年必ず 僕は「イマジン」を歌う・・・・
同じ地球上に生まれ 同じ人間同士 何故 傷つけあうのか?
勝手に 土地に杭を立て 「ここは俺の物だ」と主張する・・・・・浅はかな考え・・・・・
クリスマスも もちろんだが 今日は世界の平和を考える日にしたい・・・・
僕が 各国の大統領なら 世界同時j休日にして イマジン 想像する 思い描く日にしたい
皆さんも そう思いませんか??
2009年12月06日
12月モードに突入
いや~~~~有り難いことです
12月最初の土曜日から ウルトラ満席でした・・・・・
夜だけでも 50名様・・・・・・その上 ライブまで・・・・・
仕事が終わって 片づけまでしたのが12時・・・・・
ハイ 断言できることは 今日の土曜日 宮崎一忙しかったシェフになれました
(他にも忙しいシェフはいるかもしれませんが ライブまでしたシェフはいないのでは???笑)
パリ朝に 音響の設備が揃ってから 益々ライブの依頼もドンドン 増えています・・・有り難いことですね
今度は 11日 満席の上に ライブも頼まれています
体調整えて 頑張らないとね・・・・・
やるぞ~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
2009年12月04日
忙しすぎた一日
今日は 忙しすぎて 非常に疲れた
僕が 疲れた・・・というのも 年に何回しかないので めずらしい・・・・
ランチタイムが終わったら すぐ タクシーでテレビ宮崎に向かう
今日収録の番組の料理を 頼まれたからである・・・・今日の料理は ドイツ料理の「アイスヴァイン」という料理を作った
豚のすね肉をマリネして スンドウで1時間から1時間半 煮込む
途中で お芋や野菜をいれて 煮込んだら出来上がり
簡単な料理だが おいしさは 格別である
料理を 撮影した後 店に戻り 今度は チャリで 某ハンズマンに買い物・・・・
ハイ 某ハンズマンは 遠かったなぁ~~~~
その後 店に帰って 明日の予約の準備をしながら 夜の営業・・・・・
さっき 帰宅しましたが 少し 疲れ気味・・・・・
明日は 満席な上に ライブもある・・・・・・忙しいぞ 気合を入れなきゃ!!!
2009年12月03日
お勧めワイン

今日は 久しぶりにワインの話
今日 ご紹介するのはイタリアの赤ワイン「デュルカマーラ」というワインです
セパージュは カベルネソービニヨン70パーセント メルロー30パーセントの ボルドータイプです
非常の濃縮感があって 素晴らしいワインです
僕は ちょっと美味しいワインが飲みたいとおっしゃるお客様には お勧めしています
当店で 一応 1万円で販売しています
イタリアのオペラの中に出てくる 恋のホレ薬?を販売していると嘘をつく薬商人の名前が付いたワイン
この時期 カップルには 最高のお勧め・・・・きっと 彼女もこのワイン飲んだら ほれてくれますよ!!!笑
2009年12月02日
次男坊 やるな~~~御主
画像は 中学校時代の次男坊 サッカー試合のコーナーキックする息子です(我ながら ナイスショット!)
いや~~~~皆様 無事に「推薦試験」終了しました
息子から 試験の内容や 様子を聞き 家族で 「よかった よかった」と 人生で 推薦試験を受けた者しかわからない 素晴らしい経験をしたことに 感謝・・・そして 大喜びでした
結果は どうであれ 家族全員で 一つのことに向かって 努力したことは かけがえのない事だと思います
さあ 後は センター試験に向けて 勉強するぞ~~と言った次男坊が 頼もしく見えた親バカシェフ キムタクです
何事にも 興味を持って 参加して 結果に惑わされることもなく 大喜びして 人生を謳歌する生き方を学んでほしい
いつも そう思うこの頃です
さあ 今度は 長男坊が青島太平洋マラソン出場です
(なんと 知り合いから この前の大学祭で長男は 女装をしてたことが判明・・・・嫁さんからは 貴方に似たわね・・・と笑われました)
長男に言って 画像があると聞いたので 見せてもらったら なかなかの美人になっていた・・・
まあ 親として「癖になるなよ!」とだけ 忠告(笑)して またもや 家族で大笑い・・・・
貧乏暇なしでも 大笑いできる我が家に 感謝であります
2009年12月01日
無事に・・・

皆さん 今日から12月 師走ですよ~~~~!!!
僕自身 調理師が走り回る「師走」と 思っています・・・・
さて 本日 無事に 次男坊 推薦入試に向かうことが出来ました インフルエンザにもかからず 元気いっぱいで行きました
まずは ひとまず 親として最低条件は満たしてやれた安堵感がいっぱいです
後は 天命をまつしかないですね 発表は 18日になるそうです(遅!)
今日は 嬉しい御予約が入っています
お食事に 最後に 歌付きでお願いします!とのことです
最近 歌付き!という御予約が 多くなってきました
だいぶ パリ朝ライブも浸透してきましたね・・・・・今日は 僕一人でライブです・・・
頑張りますよ!!!